2022/6/15(水)
GARDEN FEST 2022 -Spring-
2022/5/15(日)
淡路花祭2022春
淡路と言えば「花の島」。あわじ花さじきや淡路ファームパークなど季節の花であふれています。淡路島国営明石海峡公園では「春のカーニバル」を実施。チューリップやラナンキュラスなどを楽しめます。また島内花の施設を巡ってインスタグラムに投稿すれば、抽選で淡路島の特産品が当たるフォトラリーやフォトコンテストなども行っています。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
2022/4/15(金)
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 「GWカーニバル2022」
夜景で有名な神戸布引ハーブ園。園内で春の美しい花々・ハーブが見られるのはもちろん、ゴールデンウィーク中には宝探しゲーム2022やキッズスペース、オリジナルハーブソーセージとともにドイツワインやビールを堪能するマルシェなど、たくさんのイベントが開催されます。家族で、友人で、デートに…ぜひ行ってみてくださいね。
2022/3/15(火)
神戸にも春の香り
こんにちは、神戸スタッフです。
エクシオのスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
神戸と姫路のパーティーのご案内です♪
出会いの季節でもあります!
きっと素敵な出会いがあると思います♪
婚活パーティーの検索はこちら!http://www.konkatsu-hyogo.com
------------------------------------------------------------------------------------
ご自宅で“ZOOM”を使用した、「オンライン婚活パーティ」のご参加もお待ちしております!
全国・地方圏などさまざまなパーティを毎日開催。
詳しくはこちら!: https://www.exeo-japan.co.jp/online/ ★ページに飛べるようにする★
2022/2/15(火)
播磨国総社 厄神祭
2022年2月18日(金)より2日間、兵庫県姫路市「播磨国総社・射楯兵主神社」にて、
両日とも午前11時から午後5時までの間、2時間ごとに祈祷焚上神事が執り行われます。
午後7時からは釜鳴神事が行われます。
この機会に是非足を運んでみてくださいね!
2022/1/15(土)
六甲八幡神社・厄神祭
2022年1月18日(火)~19日(水)の期間中、神戸市の六甲八幡神社にて、
六甲八幡神社の「厄除大祭」は、氏子からは厄神祭(やくじんさい)と呼ばれ、親しまれています。
男性(42歳)と女性(33歳)の厄年にあたる人々のほか、家内安全や商売繁盛を願い、厄除の破魔矢を求める人々が訪れます。
是非行ってみてくてく出さい。
2021/12/15(水)
生田神社 初詣
神戸市の生田神社は、身体健全のほか、長寿や縁結びなどに御利益があるとされています。
正月三が日に例年約150万人もの参拝客が訪れます。
2日の10時から10時30分頃には「翁面掛神事」が行われます。
是非足を運んでみてください。
2021/11/15(月)
六甲高山植物園の紅葉
標高865mに位置する神戸市の六甲高山植物園にて、例年10月中旬になるとカエデやブナなどの木々が赤や黄色に染まり始めます。
紅葉のピークにあわせてライトアップが行われ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しめます。
夜間の紅葉狩りをしてみませんか。
是非足を運んでみてください♪
2021/10/15(金)
門戸厄神秋季厄除大祭
兵庫県西宮市「門戸厄神・東光寺」をご存じでしょうか。
門戸厄神の秋季厄除大祭が行われいます。
厄除け祈願をはじめ、さまざまなご利益を授かろうと大勢の参拝者が訪れます。
大般若転読法要と柴燈大護摩が行われます。
この機会に是非足を運んでみてください^^
2021/9/15(水)
越木岩神社・例大祭
兵庫県西宮市に所在する「越木岩神社」をご存じでしょうか。
一年で最も重要なお祭り、「例大祭(秋祭、だんじり)」が斎行されます。
祭典終了後に、2基のだんじりが各地域を巡行します。
越木岩神社は、西宮市の六甲山系の中腹にあり、子授け、安産の信仰を集めることでも知られています。
是非足を運んでみてください*